fc2ブログ

オフロード専門店?

20120927.jpg

閉店時、工場へバイクを入れてみると、

『どう見ても、オフロード専門店』

中古車に修理にタイヤ交換、レースの準備などなど・

いやいや、決してオフ専門店なんかではありませんよ、ちゃんと名古屋自動車学校のゼファーも直してるし、GPz900Rだって車検に入ってます。

オンもオフも両方所有しているお客さんが多いだけです。
スポンサーサイト



モンスターエナジー・

Monster_Drink.jpg
自分が知る限り、AMAスーパークロスでKXの車体に張られていたのが最初のモンスターエナジーのマーク。
『なんだこりゃ?このグリーンのヘンなマークは何なのさ!?』

エナジードリンクの商標だと知ったのはその後の話。
『ヘンなのぉ~』・そんな第一印象のMonster。

最近では、バイクとは無縁なヤツまでもMonsterなTシャツを着てたりするし、ドリンクはコンビニでも買える。
挙句に、『モンスターのステッカーを販売しているって聞いたんですけど?』なんて電話までかかってくるようになってしまいました。
相当な宣伝効果です。

薬事法の関係で日本国内では売れないアメリカ物も飲んだことがあるけど、その・まるで無鉛ガソリンを有鉛にしたような効力にはビックリな代物。

あまりの効き目に、最近では飲むタイミングを考えるようになってしまいました。
あくまでも56歳のオッサン(自分)にとっては次のようなことに注意して飲んでます。
似たような年齢、体型の人は参考になるかも・

1:さぁ、今日も頑張るぞ!・なんて朝一に飲んではいけません。

2:ちょっと寒そうだなぁ…そんな時は体内部からの暖房代わりになります。

3:眠くなりそう…そんな時には前もって飲んでおくと眠くなりません。

4:3時間ほど、『元気な自分』で頑張りたい時に飲みます。

● 3~4時間ほどで『切れた…』と効力の終わりがはっきりわかります。
● 空腹時に飲むと効果抜群です。
● 効力が切れた後は強烈な倦怠感に襲われる場合があります。※朝一に飲んではいけない理由です。

先日の林道ツーリングの時、いつもは寒がりで人より先に上着が必要になる私。
道中の道の駅で雨宿りの中、他の(若い)みんなが寒い寒い・と次々に上着を羽織る中、Tシャツ一枚で『ぜんぜん寒くない!』
と、自分でも不思議な元気さ?があったのは、朝一番にコイツを飲んでしまったせいで、いざ林道の入り口あたりになった時点では、その効き目も切れはじめ、強烈なダルさに襲われてしまい、まともなメシを腹に詰め込むまではとにかくだるさと疲労感に襲われ続けたのでした。

ドリンクの味については、???な感じですが、『そんなに効くの?』と思う人は、一度試すと良いですよ。
空腹時にね。

かなりわかりやすい効き目のエナジードリンクだと思います。

日本の、オロナミン・とかリポビタンなんか、効いたためしがありゃしない!
ゴルフや野球しか考え付かないおっさんのエナジードリンクとはわけが違いますわ。
プロフィール

Tencho

Author:Tencho
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR